![]() BBS_Type4 // FantasyNight . |
![]() |
||
![]() |
![]() |
★《TOSHIE》 さんの 《こんにちわ。始めましてではなく、お久しぶりです。》 | ![]() |
私は松山で今はなき、道後乗馬クラブでお母様と一緒に馬に乗っていた、植木利枝といいます。(覚えてないかな?)HPみてびっくりしました。記憶がフラッシュバックする感じ。 当時私は高校生。だいすけ君はたしか小学校低学年でしたよ。 お母様にも大変お世話になり、楽しい馬漬けの青春時代でした。さらに本格的に乗馬をしたくて、大学は静岡にいき、乗馬クラブ(つま恋)で少し働き、その間に道後乗馬クラブはなくなり、皆様とも疎遠になり、松山に戻ってからは実家がやっていた商売をそのまま引き継いでいます。10年前くらいかなぁ。偶然、スーパーでお母様にお会いしたときに、「だいすけは北海道に行っている。」ってことも聞いてましたので、このHPみてピンときました。 馬を辞めて16年。やはり10代の多感な時期に馬と過ごして、馬を通して人間関係や仕事も覚えて、その後馬から離れて私も結婚、離婚を経験し、仕事ばかりの毎日で、はっと気がついたとき馬がとても恋しくなっていて、私の生き方は?と最近思います。これから先、どうやって馬とかかわろうか。と考えたとき自然とだいすけ君のHPにたどりついたのです。すごい偶然!懐かしさと、あなたの行動力にただただ感激。 あ、ごめんね。いろいろ書いて。忘れてたら気にしないでね。 お母様によろしくお伝えください!そんでもって、馬生活応援してます。 |
![]() |
★《キンタロー》 さんの 《RE:こんにちわ。始めましてではなく、お久しぶりです。》 | ![]() |
先日はお会いしてお話する機会が持てて良かったです。 このホームページをタイミングよく見つけて下さったのもすごい偶然ですが、 私が奇跡的に愛媛に帰省する時に書き込みをして頂き、 その書き込みに気付く事が出来たのもまたラッキーですね。 不思議な縁を感じずにはいられません。 馬が好きだからこそ、自ら馬を飼うという選択肢もあるという事、 そのきっかけだけでも伝えることが出来たのなら幸いかなと思います。 是非一度、リフレッシュ兼ねて遊びに来てみてくださいませ。 馬を飼うというのは大変な面もありますが、 でもだからこそ得られる貴重な経験もあるし、 そして馬が好きだからこそ馬と共にある生活って本当に幸せです。 それにしてもすごい偶然でした。 またお会いする日を楽しみにしております! |
![]() |
![]() |
J’sFreeCGI BBS_Type4-FantasyNight // Version2.0 with Ushikai and Icon’s Room Graphics Customaized by Atchy【A's HOUSE】 |